http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1431543970/ 
 
1 名前:ダーティプア ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/05/14(木) 04:06:10.44 ID:???.net 
  ハングル学会や全国国語教師会など教育会の27団体は1日、ソウル市内の成均館大学  
  で小学校の教科書にハングルと漢字を併記しないよう求める記者会見を開いた。教育部は  
  昨年9月、2018年から小学校の教科書に漢字を併記する方針を固めたが、韓国ではこれ  
  に対し賛否両論が起きていた。  
   
  1970年に教科書から漢字が消えて今年で46年が経った。3年後の2018年からは小学  
  3年生以上の教科書に400〜500字の漢字がハングルと併記される。  
   
  ハングル学会など27団体は、これまでのハングル教育が無駄になると、教育部の方針に  
  反発し、1日の会見では「併記は、塾や家庭教師に教えてもらうことになり学習の負担と  
  親には経済的負担が増す」と主張した。  
   
  漢字を学んだのは50代より上の世代となる。国民の多くが今では「ハングル世代」となり、  
  簡単な漢字の読み書きができない人も増えた。  
   
  ハングルだけでは言葉の意味を理解することに限界があるといわれる。同音異義語が多く、  
  意味を類推するのは難しいからだ。この世代の人々は漢字教育の必要性を訴える。  
   
  教育部は要求に対して対策をまだ出してはいない。この騒動はしばらく続きそうだ。  
   
  ソース:統一日報 2015年05月13日 05:11  
  http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=78126&thread=01r04  
 
 
 
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 04:06:40.50 ID:WGNdSUp0.net 
  ハングルなんぞ何の役にも立たないだろ  
 
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 04:31:39.43 ID:+ax5/qNU.net 
  それに韓国語では漢字の読み方は基本一種類で少数の例外があるだけだし  
  日本ほど色々覚えなくて済むんだよな。  
  だったら、やりゃいいじゃねえか?って思うけど。  
 
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 04:45:37.62 ID:b26CO/B6.net 
  漢字を日常的に使える在日韓国人は漢字エリートだね。  
  今すぐ帰国して本国人に漢字を教えてやるべき。  
 
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 04:46:10.63 ID:Q9UePzNx.net 
  平仮名または片仮名だけで表記された本や新聞が読みたくなるかと  
   
  チョンが本を読まなくなったのはこの辺りに理由があるのかと  
 
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 04:48:28.11 ID:b26CO/B6.net 
  >>42  
  まぁ、英語だってアルファベットだけなんだし、似たようなもんだが、  
  朝鮮語は同音異義語がやたら多いのにそれを区別する方法が無いってのが  
  一番の問題点。  
   
  きしゃがきしゃできしゃした  
   
  なんて文章が日常的に頻発すると読みたい読みたくない以前に意味がさっぱりわからない。  
 
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 04:52:20.50 ID:9/QFF8RP.net 
  で、使う漢字は簡体字か?繁体字か?  
 
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 05:02:40.09 ID:Z09VTwjn.net 
  ※イメージです  
   
  はんぐるがっかいやぜんこくこくごきょうしかいなどきょういくかいの27だんたいはついたち、そうるしないのそんぎゅんぐぁんだいがく  
  でしょうがっこうのきょうかしょにはんぐるとかんじをへいきしないようもとめるきしゃかいけんをひらいた。きょういくぶは  
  さくねん9がつ、2018ねんからしょうがっこうのきょうかしょにかんじをへいきするほうしんをかためたが、かんこくではこれ  
  にたいしさんぽりょうろんがおきていた。  
 
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 05:05:11.18 ID:VZ0wTsrV.net 
  >>61  
  レポート 新聞 小説他すべてこんな感じで書かれてたらそりゃ読みたくなくなるわwww  
 
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 05:08:45.03 ID:q8v7YkCe.net 
  >>65  
  区切りをつければ、案外読みやすいとおもうけどね  
  空いた漢字の勉強の時間を、を他に向けてがんばるしかないね韓国  
 
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 05:06:11.53 ID:b26CO/B6.net 
  せめて英語みたいに分かち書きすりゃいいのに、それもやらないもんだから。  
 
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 05:12:38.49 ID:gyHUtaUE.net 
  なんで日本で報道する時、名前は漢字なの?  
  誰が当て字してるんだ?  
 
96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 05:24:35.99 ID:S+Pv+l+U.net 
  これまでの教育が無駄になるってなんやねん?  
  新しく追加で勉強するんだろ?  
   
  ああ、漢字を習得して真実を知られると困るって事かw  
 
106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 05:36:56.89 ID:XhfC8lhy.net 
  >>96  
  ・漢字ハングルまじり文になって、日本語のパクリみたいに思われるのが嫌  
  ・先生よりも生徒のほうが漢字を読めるようになるのが癪  
  こんなところだろう。  
 
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 05:28:28.37 ID:Z09VTwjn.net 
  みんなかんじだいすきなんだね。  
  やっぱりかんじがないとめんどうくさいよね。  
  ひらがなばっかだとあたまいたくなってくる。  
 
148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 06:20:14.55 ID:UXlMW2FM.net 
  ハングルは、漢字1文字に対応してるから漢字に変換しながら読むだけでだいたい意味がわかるんだよな。  
 
155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 06:29:47.17 ID:5a1VLMlE.net 
  ハングルダケダトホントウニフベンナノカナ  
  ホカノゲンゴトクラベテドウナンダロウカ  
   
  ↑  
  ハングル表記って日本語に例えるならこういうことだろ  
  確かに勉強効率も読解速度も落ちるわ  
  こんなの新聞を毎日読むことは不可能だろ、一日分の新聞を読むだけで数時間はかかるぞ  
 
163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 06:40:24.60 ID:Sj5O3wq+.net 
  >>155  
  それで数学、化学、物理、歴史、光学などなど、  
  翻訳本だろうが教科書だろうが、書いた本人すら数日経つと分からない・・・  
   
  そりゃ、愚民文字と呼ばれて当然。  
 
165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 06:45:21.70 ID:32YhzUAU.net 
  >>163  
  日本語は割りと英語と一対一で対応できる。  
  >狂牛病を英語に訳すと 読み方:きょうぎゅうびょう文法情報(名詞)対訳 bovine spongiform encephalopathy; BSE; mad cow disease  
   
  韓国語だと「日本語の韓国語の読み」から英語を推察しなきゃならんから大変だろうなぁ。  
 
179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 07:00:41.43 ID:Sj5O3wq+.net 
  >>165  
  呉善花氏が何度も説明してるが、  
  韓国の場合、訓読みにあたる本来の朝鮮語を喪失、  
  そのために混乱してると。  
   
  日本語なら、山ならヤマ、川ならカワ、雲なクモ、  
  本来の朝鮮語を喪失したので、その訓読みが出来ない。  
   
  だから、三なのか産、山、酸、讃なのか、サンという音読みだけ。  
  ちょっとでも難しい話になると、リアルに意味伝達不可能と。  
 
199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 07:08:54.23 ID:VZ0wTsrV.net 
  >>179  
  こんな不完全言語なのに朝鮮人はハングルが世界一優れた言語だって言ってるんだろ?  
  頭おかしい  
 
208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 07:12:23.31 ID:32YhzUAU.net 
  >>199  
  いやいやいやいや。  
  ハングル(文字?)が優秀という根拠は、「どんな言語の発音でも表記できる」ということであって、韓国朝鮮語が優秀ということじゃない。  
  でも、コーヒーがコッピになるんだがら発音できてないじゃん、というのが東亜+お約束のツッコミですw  
 
361 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 10:25:57.71 ID:Sj5O3wq+.net 
  >>208  
  韓国語にハヒフヘホ、ファフィ、フェフォなどの発音が欠落してるからね。  
  韓国人の発音が特殊で絶望的に通じず、中国人や日本人の比じゃない。  
   
  欧米で全く通じないと言われる韓国人・朝鮮人の英語発音。  
   ↓ 欧米人にはマジ、ガチで全く分からない。  
   
  ゴルフ → ゴルプッ  
  コーヒー → コッピィ  
  コーラ → コクッコルラァ  
  ハンバーガー → ヘンボゴォ  
  チーズバーガー → チヂュボゴォ(チヂュヘンボゴォ)  
  ウェファー → ウエパッ  
  フォトグラフ → ポトグラプゥ  
  フェラーリ → ペッラーリ  
  マッキントッシュ → メキトシッ  
  マッカーサー → メガドォ  
  セーラームーン → セイルロムン  
  ゴリラ → ゴリルラッ  
  コアラ → コアルラッ  
  フィリップ → ピルリプッ  
  スポーツカー → スボゥチュカーァ  
  ダンス → デンスゥ  
   
  If  → イプッ  
  This is → ティス イジュ  
  This → ティスゥ  
  That → サット  
  There → セア  
  But → パットォ   
  Be → ピィ  
  Country → コンツリッ  
  Cats → キャッチ  
  Japanese → ツァペニヅ(北出身者)、ザペニヅ(南出身者)  
  Fashion, Passion → ペション、判別出来ない  
  FM → エプエム  
  50/50 → ピプテピプテェ  
  Fighting → パイテン  
  Black Box → プルレクパクス  
  Perfect → ポーペクトゥッ  
  Fuck you → ポッキュッ  
  Hamburger → ヘンボゴォッ  
  Mozart → モーチャルトゥ  
  Zaltsburug → チャルチュブルクゥ  
 
366 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 10:34:25.18 ID:sbTRQQar.net 
  >>361  
  日本語で代用できる英語一覧(参考文献:●たん1巻)  
   
  ・掘った芋いじるな  
  ・噛むと餃子  
  ・下駄飛ぶ日や  
  ・ハマチ  
  ・揚げ豆腐  
  ・知らんぷりー  
  ・鉄拳  
  ・幅ないっすね  
 
166 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 06:49:23.72 ID:0VqUOEOO.net 
     
   
   
    同音異義語には、語尾に番号を振れば? www   
   
    日本語での例なら、あめ1は雨の意、あめ2は飴の意としたように。  
   
   
     
 
188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 07:04:19.51 ID:1uJy9+jo.net 
  チョン文字と漢字を同時に学んでも無駄にはならんだろ。意味がわからん。  
  無駄になると思うなら英語もやめたらどうだい。  
 
195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 07:07:21.94 ID:HJYNWlU5.net 
  >>188  
  漢字を教えられない世代の教師が多いのも一因だろう。  
  教育のツケは必ず未来に出てくるという事。  
 
219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 07:16:24.38 ID:SHTg26aG.net 
  文盲率98%くらいだったんだろ?  
  李氏朝鮮の時代は 未開の土人野蛮人だったんだよ  
   
  日本は江戸時代 農民でさえ読み書きができた  
   
  昔から民度が違うのだ  
 
230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 07:25:55.35 ID:N040Aw8a.net 
  >>219  
  こういっちゃあれだが台湾も同じだったんだよ  
  清が喜んで割譲するくらい荒廃した不毛の地だった  
  台湾は1942年時点で識字率92%だった気がする  
 
237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 07:31:49.39 ID:iEXk8dwq.net 
  漢字が本格的に復活するかまだ分からんが  
  確実に言えることは復活しようがしまいがこの問題の責任は必ず日本にあると言い出すこと  
  これだけは間違いない  
 
243 名前:ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 07:37:34.74 ID:wk0BzN+L.net 
  >>237  
  まぁ言い出すだろうねw  
 
240 名前:ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 07:36:39.91 ID:wk0BzN+L.net 
  一つの文字を知ったら今までの文字が無駄になるとか、その発想が意味不明。  
  「知識を増やすことが人生の可能性を広げる」みたいなまともな考え方が  
  できない、根底からバカの集まり。  
 
319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 08:53:17.52 ID:yYzi/C1h.net 
  そんな事より日本国内の標識や案内板の朝鮮語表記止めてくれないかな  
   
  英語表記を大きくした方が訪日外国人にとってははるかにありがたい  
   
  自称英語教育が日本より進んでいる韓国人が困ることはないだろ  
   
  ゴリ押しするから朝鮮語の宣伝に使われるって言われるんだよ  
 
339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 09:29:37.40 ID:mXrdratL.net 
  >>319  
  廃止は無理だろ  
  注意書きだけはハングルと簡体中文が必須  
  案内は英語と繁体中文でいいでしょ  
 
556 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 14:21:43.39 ID:2mXUrpJP.net 
  >>339  
  「備品を持ち帰らないで下さい」  
  「電気ポットでラーメンを作らないで下さい」  
  「大便は便座で行って下さい」  
  「トイレットペーパーは持ち帰らないで下さい」  
  これらは全部簡体字とハングルだけでいいな  
   
  少なくとも日本語圏と英語圏でそれを侵す奴はいないし  
 
561 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 14:27:37.42 ID:ByXNQoce.net 
  >>556  
   
  高速のインターのトイレに入るとね?  
   
  絵入りの大きなステッカーでトイレの使い方が貼ってあるの。  
  でもね?説明がハングルと簡体字だけで読めないの!  
   
  絵から推測するに、便座に乗るな、紙は流せなんだけど。  
 
393 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 11:28:30.77 ID:L0bOz6x3.net 
  ハングルって日本の平仮名の原型になった文字でしょ?  
   
  もしも、にほんごがひらがなだけになったら、すごくよみにくいけど  
  かんこくのひとは、ふべんじゃないのかな?  
 
410 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 11:45:04.37 ID:ljplrV7f.net 
  これ実現したら最初に子供が習う漢字は何だろう?  
 
438 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 12:11:42.51 ID:SDeec1zL.net 
  在チョンは漢字が分かるだろ  
  本国で教師の仕事ができるぞ  
  あ、ハングルが分からんかw  
 
470 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 12:49:56.82 ID:J1HnTTLC.net 
  ハングルほど機能性に優れた文字は無いよ。  
  日本人は馬鹿にしてるけど平仮名、片仮名、漢字が混在する日本語の方が  
  未開で未発達なんだよ。  
 
474 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 12:52:54.24 ID:IBIhrvlB.net 
  >>470  
  そうだな  
  せっかく世宗大王様が愚民のためにつくられた文字だし  
  愚民は尊重しないとな。  
  まさに愚民の愚民よる愚民のための文字だ  
 
480 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 12:59:54.21 ID:J1HnTTLC.net 
  >>474  
  ハングルは漢字支配から抜け出す為に編み出された崇高な文字だよ。  
  ハングルには民族の独立を願った高次元の哲学的価値がある。  
  日本人は韓国から伝授された漢字を有り難がって使う奴隷民族だろ。  
  漢字支配から逃れようと抗う事も無く、嬉々として漢字の支配を受け入れている。  
  そもそも倭猿は韓国が文字を伝授するまで文字が無かった未開人だからねwww  
 
482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:06:47.02 ID:IBIhrvlB.net 
  >>480  
  はいはいw  
  それでいいから愚民は愚民の文字で生活しろw  
  大王様が愚民のためにつくられた文字ハングル最高だろ  
 
486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:12:39.59 ID:J1HnTTLC.net 
  >>482  
  そんなデマを信じてるなんてアホ過ぎだなw  
 
487 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:15:49.10 ID:IBIhrvlB.net 
  >>486  
  どこがデマなんだ?  
  世宗大王様が愚民のためにつくったのがハングルだぞ  
  史実を知らないのか?  
 
488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:18:33.63 ID:J1HnTTLC.net 
  >>487  
  愚民×  
  国民○  
   
  愚民と歪曲するなボケ!  
  未開な日本人こそハングルを学ぶべきだったな。  
 
490 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:20:31.13 ID:IBIhrvlB.net 
  >>488  
  愚民は愚民だろw  
  当時の知識階級は漢文できたのだ  
 
499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:29:34.32 ID:J1HnTTLC.net 
  >>490  
  当時の知識階層では漢文が主流だった事が、何故朝鮮人民が愚民であったことの証明になるんだよ。  
   
  韓国人のIQ平均値は世界的にみてトップクラスである事が学術調査で明らかだよ。  
 
510 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:38:28.89 ID:dOzdKdJ4.net 
  >>499  
  はは、漢字が読めても、所詮チョンには日本語が理解できないようだ。  
  ハングルが愚民のために考案されたという意味は、知識階級は漢字を使って  
  いるが、それ以外の階級(愚民)にも文字が必要だから考案されたということだ。  
  でも何を勘違いしたか、ハングル至上主義に走った結果、国民全体が愚民に  
  転落したというのが歴史の皮肉w   
  亡き大王様も草葉の陰で呆れていることだろうよ。  
 
512 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 13:43:41.05 ID:sbTRQQar.net 
  >>510  
  庶民の識字率をあげようとしたあたり、李朝の王様の中ではかなりマトモな方  
  ではあったんですかね>世宗大王  
 
514 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:44:26.63 ID:J1HnTTLC.net 
  >>510  
  漢字などなくとも漢江の奇跡を成し遂げた。  
  今や日本を追い越す勢いだよ。  
  ハングル重用してから韓国社会は発展した。  
  今の韓国の優秀性がハングルの優秀性の証明だよ。  
 
503 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:34:11.97 ID:VjYeit0M.net 
  漢字の読み書きができるようになっても  
  あまり変わらないような気がする  
 
524 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 13:48:20.53 ID:ByXNQoce.net 
  訓民正音に「愚民の為に作った!」て、オモクソ書いてあんのに、  
  堂々と掲げて「有りがたいお言葉」として誇ってる韓国人の気がしれない・・・  
   
  いくらなんでもなんとなく読める奴居ただろ。あれか?いつもの歪曲で  
  愚民を国民って嘘教えてんのか?  
   
  ウリナラは愚民と書いて国民と読む!って?w  
 
532 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:52:30.21 ID:6PZtr39u.net 
  ひらがなだけのもじでぜんぶかくのにそれがさいしんのうちゅうじだいのもじだってほるほるするみみんぞくだもの  
 
536 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 13:55:48.27 ID:ByXNQoce.net 
  >>532  
   
  ばかに するのもいいが せめて わかちがきぐらいは つかわないと びょうどう じゃ ない  
 
541 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 13:57:40.51 ID:sbTRQQar.net 
  >>532  
  >>536  
  日本人はそういう風に書いても脳内で漢字に変換しながら読むけど、  
  韓国人はそれができないってことですよね…  
 
542 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 14:01:32.43 ID:ByXNQoce.net 
  >>541  
   
  そこまで行くと漢字圏以外の全てに喧嘩売ってるw  
   
  ハングルの失敗はあくまで、意音文字の弱点である同音異義語を  
  書き分けられないのに丸ごと残した事。  
   
  後は600年進化してないから文字が複雑なまんまな事。  
 
550 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 14:13:18.73 ID:k3h4BDya.net 
  北朝鮮でも漢字教育ってやってないのかな?  
 
551 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 14:16:38.58 ID:ByXNQoce.net 
  >>550  
   
  ほぼ同時期に捨てたはず。  
  教育が出来ないんだから捨てるしかない。  
   
  漢字は学習なしに扱えるものじゃないから。  
 
560 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 14:25:14.98 ID:P66ZHplC.net 
  韓国人の本質であって同音異義とか漢字のせいにしても仕方ないと思うね。  
   
  日本人「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの。」  
  韓国人「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの。」  
   
  インド人「我々が発明したものは0である。」  
  韓国人 「我々が発明したものは0である。」  
   
  日本人「人の嫌がることを進んでします。」  
  韓国人「人の嫌がることを進んでします。」  
   
  日本人「日本人らしく振舞うようにと教育されました。」  
  韓国人「日本人らしく振舞うようにと教育されました。」  
   
  日本人「もう食べるものが無いんだ。ごめんね、パトラッシュ。」  
  韓国人「もう食べるものが無いんだ。ごめんね、パトラッシュ。」  
 
580 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 15:04:51.49 ID:Y7EjuhQv.net 
  >>1  
  ハングルしか知らない世代が子供と等しく漢字を学ばねばならず、上下関係が崩れて馬鹿にされるのが嫌だから必死なんだな  
 
582 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/05/14(木) 15:06:32.41 ID:HZ9qaBWp.net 
  >>580  
  >上下関係が崩れて馬鹿にされる  
  意味が分らん?  
 
604 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 16:41:10.54 ID:Kb4IJzrE.net 
  ハングルの欠点を何とかしないといけないと思う  
  意味によって文字を変えてみたら?  
  ・・・あ、それじゃ漢字覚えた方がいいかwww  
 
618 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 18:00:58.78 ID:My1fB4Gj.net 
  普通に考えたら無駄にはならないと思うが・・・  
  まさか世界一優秀なハングルが漢字に駆逐されちゃうとか考えてるの?  
  ありえないでしょw  
 
740 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/15(金) 13:41:02.91 ID:ejR7PrFU.net 
  世界一りっぱなハングルを、東南アジアの田舎で使わせて喜んでいたな  
  あれどうなった  
 
751 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/15(金) 16:45:29.71 ID:xtCEkm3s.net 
  あの国の学生は部活もしないで四六時中勉強ばかりさせられてるって言うけど  
   
  そんなに時間をかけていったい何を学んでいるんだ?  
 
754 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/15(金) 17:05:37.39 ID:WqsKlLKz.net 
  >>751  
  教科書も参考書も、全部ひらがなで書いてあるようなもんだから時間掛かりそうだね  
   
  雲 → そらにあるあめをふらすくも  
  蜘蛛 → こんちゅうのいとをはくくも  
   
  こんな感じかなぁ、全部覚えてるのはある意味凄いw  
 
757 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/15(金) 17:13:44.37 ID:iCQXlaXe.net 
  >>754  
  甘い。  
   
  くぐる배(門)  
  たべる배(梨)  
  うかぶ배(船)  
 
787 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 14:06:12.26 ID:XmOq410R.net 
  >>1  
  どっちかっつーと、今じゃ漢字なし教育を受けた先生が現場で多いから、現場の先生が困るってのが主な理由だろうね。  
 
795 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:45:21.80 ID:+jMuVSAV.net 
  >>787  
  今の国語教師は漢字に全く触れついない世代だしな。  
  儒教的にも教師が教えられないなんて死んでも嫌だろうし。  
   
  これは教職員組合の暴動にまで発展するかも。  
 
797 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/05/16(土) 19:42:22.30 ID:XOmWzX0y.net 
  >>795  
  >儒教的にも教師が教えられないなんて死んでも嫌だろうし。  
  意味不明  
  それじゃ、生徒は常に教師より下って話になるだろ  
  そんなの普通に有り得ない  
  劣化しかしないじゃん  
 
833 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 23:55:37.60 ID:wVOsnwwI.net 
  こういうスレ読むと、日本語も一時、全部カタカナ?とかローマ字とかって話あったみたいだけど、今の形でホント良かったなぁとつくづく思うわ。  
 
834 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 00:52:33.96 ID:81jyecTF.net 
  >>833  
  ワープロが発明されなかったら、そうなってただろうねー  
  和文タイプと英文タイプじゃ速さは勝負にならなかったし  
 
867 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 21:12:23.59 ID:f1R/uKNV.net 
  アイツらさ良く言うじゃん「日本に文字を伝えた」ってさ  
   
  漢字を読み書きできず何を伝えたってんだよなぁ  
   
  バカばっかwwww  
 
892 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 09:53:16.62 ID:tFbgvUy/.net 
  >>867  
  実際は稲と同じで支那から日本への直輸入なんだろうな  
 
907 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:54:56.93 ID:i8q2QeOS.net 
  >>890  
  そして、憲法の原文が行方不明になってた時代もありました  
   
  >>892  
  そうだよ、遣唐使や遣隋使は極一部の高級品除けば  
  ありとあらゆる書籍を買い求めて、別の船に積み込んで帰ってきた  
   
  >>906  
  それ、徴兵とかの問題もあるので識別の都合もある模様  
 
909 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 13:17:32.99 ID:EiJN0KkS.net 
  漢字はアジアのほとんどの経済的に上位の国々、人々の間で通じるし  
  欧米人はじめアルファベット文化の連中にとっては覚えるのしんどいからビジネスで優位に立てるし  
  漢字の難解さが壁になって最貧国の質の悪い移民は来ないし  
  (南米やアフリカからの移民のひどさは中韓なんてメじゃない)  
  生まれつきこれを学べる土地に生まれて実にすばらしい  
   
  アジア経済はこのまま漢字文化圏で回すから  
  韓国はどうか従来通りネパール人やカンボジア人の受け入れ先でいておくれ