http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1432157309/
1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/05/21(木) 06:28:29.97 ID:???.net
http://www.sankei.com/images/news/150521/wor1505210004-p1.jpg

インタビューに答える武藤正敏・前駐韓大使(水沼啓子撮影)
武藤正敏・前駐韓大使(66)が日韓関係を悪化させる要因になっている韓国政府や外交の問題点に迫った「日韓対立の真相」(悟空出版)が20日、出版された。
キャリア官僚の中で韓国語研修を受けた「コリア・スクール」初の駐韓大使として平成22(2010)年に赴任。韓国政府の信頼も厚い武藤氏に、日韓関係について聞いた。(水沼啓子)
大使在任中、李明博(イ・ミョンバク)大統領(当時)の竹島(島根県隠岐の島町)上陸などで日韓関係は一気に冷え込んだ。
武藤氏は「せっかく張り切って日韓新時代を築こうと思って着任したのに、日韓関係を悪化させたまま帰国することになり、じくじたる思いがあった」と振り返った。
「韓国政府は反日一点張りで、日本に対して“ムービング(動く)・ゴールポスト”でずっとやってきた。それをやっている以上、日本の嫌韓感情も高まっていく。こうした韓国に対する問題提起の本だ」
今年は日韓国交正常化50周年だが、竹島や慰安婦問題などで両国関係は険悪な状態が続く。「今まで通りでは日韓関係は良くならない。ルールを変えるときだ。韓国の反日はもうやめてもらわないといけない」と訴える。
そのうえで韓国側が変えるべき3つのポイントを指摘した。
「韓国は、国交正常化した昭和40(1965)年以降の日韓の歴史をまったく隠蔽している。日本が真摯に韓国の発展に協力してきたことを、韓国の人は知らない。こうした歴史をきちんと取り上げることで、日韓のわだかまりが相当なくなる」という。
次に慰安婦問題について、「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)の主張にこだわっている限り、日韓関係の改善はない。韓国政府は、挺対協に何も言えなかった。これではだめだ。
日本は、アジア女性基金などを通じ誠意を持って慰安婦問題に取り組んできた」と強調した。
さらに「40年の日韓請求権協定のとき、韓国政府は法的に『完全かつ最終的に解決』と言っていたのに、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権下で韓国側が『慰安婦問題は未解決だ』と言い出すから、問題が広がっていった。
あの段階で『解決済み』と言っていたら、こんなことにならなかった」と批判した。
慰安婦問題については、自身も強烈な体験をしている。平成4年に、外務省の北東アジア課長として、宮沢喜一首相(当時)の訪韓に同行したときのことだ。訪韓直前の朝日新聞の慰安婦報道で、それまでの歓迎ムードが一転した。
「日本大使館の前にはデモ隊が押し寄せ騒然たる雰囲気で、最悪のタイミングだった」。武藤氏はこの宮沢首相訪韓が、日本で嫌韓ムードが広がるきっかけになったとみている。
続いて、韓国が不法占拠する竹島問題について、「これは領土問題であり、歴史問題ではない。そこをはっきりさせないと、国民感情が悪くなるだけだ」と指摘する。
一方、韓国の反日については「韓国では政治を離れ、国民レベルでは、日本が好きという人がむしろ多いと思う」と話し、「反日を言っているのは朴槿恵(パク・クネ)大統領であり、政治家であり、マスコミであり、非政府組織(NGO)だ」と非難した。
「韓国人から『韓国の理解者だと思ったのに見損なった』といわれるだろう。韓国の友人もいっぱい失うかもしれない。自分は、日韓関係を改善するため捨て石になるつもりで書いた。韓国の人にこそ読んでほしい」
武藤正敏(むとう・まさとし)氏 昭和23年生まれ。47年、横浜国立大卒業後、外務省入省。北東アジア課長や駐クウェート日本大使などを歴任。語学研修を含めると韓国赴任は5度、通算でおよそ12年に及ぶ。
平成22年に駐韓日本大使に就任し、24年に大使退任。25年、韓国政府から、修好勲章光化章を授与された。
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210004-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210004-n2.html
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210004-n3.html
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210004-n4.html
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 06:32:29.89 ID:S7YCmWEi.net
捨て石になるつもりがあるなら
チョンに暗●されてくれ
これ以上の日本への貢献ないから
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 06:37:33.78 ID:tH1NMOEc.net
反日止めようが関係ないよ。
不正と捏造だらけの国と民族と付き合える訳無いだろ。
嫌韓が日本だけの話じゃない理由を考えてみろ。
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 06:40:32.44 ID:/HIXHBpf.net
>>19
日本にとっての韓国の害悪を反日で括るのは、間接侵略を誤魔化すパターンだよね。
この板を一週間も覗けば普通は気づく。
一々この手の工作に引っ掛かるやつは流石にもう死んで欲しい。
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 06:58:15.29 ID:nZ0sBtfN.net
>>29
大丈夫かおまえ
いったいどんな電波を受信してるんだ?
124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 07:04:13.95 ID:tH1NMOEc.net
>>95
別に電波じゃないだろ。
反日に対する嫌韓という図式にすれば、反日止めたら嫌韓は異常ってことになるぞ。
韓国が反日止めたら仲良くできるの?
技術を盗んだり、スポーツ大会で不正したりはOKなのか?
309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 08:32:19.34 ID:sk2lDSoa.net
>>124
あいつらが本気で反日辞めるなんて出来る訳ないだろ
お前は何を言ってるんだ?
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 07:08:05.91 ID:LQ4xz72d.net
天安門事件の後、天皇訪中させて中国に政治利用されたり、
韓国で慰安婦という売春婦報道に対して謝罪して
中韓を増長させるきっかけを作った宮澤喜一は
ホントにクズだったんだなーとしみじみ思ったわ
佐々さんよ、こんな最低の首相を持ち上げると
あんたまで晩節を汚す事になるとおもうんだけどね。
167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 07:21:36.76 ID:MizVPHLf.net
>>133
当時は朝日新聞の影響力が物凄くて、誰も逆らえなかった
特に周りに支えてくれる人望のない宮澤はそうだった
朝日新聞がガチで叩きに来たら、そりゃ当時の政治家は死ぬよ
朝日新聞に結果的に勝ったのは、小泉と今の安倍晋三しか居ない
165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 07:20:04.13 ID:MizVPHLf.net
「日本に国力で勝ったから、徹底的に日本を叩く」ってのが、今の反日なんだよな
要するに何があっても反日ってのは変わらない
181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 07:30:10.38 ID:eHGIvi5v.net
チョンのせいにしてるけど、こいつがちゃんと仕事をしなかったからこういう事態に至ったわけで。
185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 07:31:32.34 ID:MizVPHLf.net
>>181
当時の日本は「朝日新聞しか権威が無い」状態だったから、無駄だっただろう
それくらい、圧倒的な存在感を持っていた時代だった
200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 07:38:09.12 ID:htyNeu7n.net
>185
朝日と言うより冷戦終結で異様にニューアカが持て囃されてた。オウムや震災でその無能が槍玉に上がり、小泉や民主政権の失敗で日本人の信頼を完全に失ったというところでは?
183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 07:30:43.13 ID:f2Sb+7zp.net
>>あの時代の政治家って、中国や韓国に対して逆らえないのがデフォルト
まあそうゆう空気があったからねw
安倍総理があれだけ強気でいられるのも空気が変わってきたからだよ
188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 07:33:51.60 ID:MizVPHLf.net
>>183
安倍晋三は朝日新聞にガチで戦って勝ったからな
一度は死んだけど、これが出来た政治家ってのは戦後日本では彼しかいない
それくらいの「偉業」なんだよな
209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 07:42:26.94 ID:tH1NMOEc.net
>>188
前政権の時はなんであんなにダメだったんだろう?
マスコミの印象操作?
再登板でここまでやるとは思わなかったわ。
224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 07:47:43.18 ID:6pxGVpla.net
「やめてもらわないと」でやめられると思ってるのか
韓国人に反日やめろってのはトラやライオンに肉食やめろってのと同じよ
そういうふうに進化した生き物なんだから仕方ないんだよ
238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 07:51:54.79 ID:SdwGFWK9.net
>>1
> 日本が真摯に韓国の発展に協力してきたことを、韓国の人は知らない。こうした歴史をきちんと取り上げることで、日韓のわだかまりが相当なくなる
これ言っても日本人に感謝しないのが朝鮮民族なのに
10年位前に、やっと日本から多額のお金をもらってたことを知らされても「だからどうした」って態度だったぞ
知らないから反日なんだってのは、この人なりの皮肉か
241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 07:53:54.15 ID:fnC2vb64.net
すっごいマトモな事言ってるな
249 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 07:57:01.34 ID:tahG7KzL.net
>>241
外務省がこのレベルかと思うとガックリきたけどなあ
正論を述べても、韓国が受け入れるわけがない
403 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 09:30:12.38 ID:OOlSCX/S.net
半日を止めても、韓国とは最低向こう10年は疎遠でOK。
対韓禁則「助けない、教えない、関わらない」が最も有効な策である事は言うまでも無い。
過去からの反日教育の芽吹きを考慮すると少なくとも10年〜30年の疎遠は必要だろう。
日本国内の媚韓派が面倒を仕掛けてくるから鬱陶しいが
今の韓国と付き合う事は日本にとって大きな無駄を生み出し、日本のとって一切の利益は無い。
431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 09:56:41.56 ID:YPjt1jNc.net
>>403
>助けない・教えない・関わらない
よく見るコピペだが、はじめの二つははいいとしても「関わらない」は消極的に過ぎる。
民間の会社関係などでは言いたいこと分かるが、国家関係では馬鹿げてる。徹底的に反論して叩き潰すべきなのだ。
国際関係で断交というのは戦争に繋がる意思表示だが、現実味には乏しい。
「関わらない」という言葉を一人歩きさせるな。
688 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 17:36:13.16 ID:gpKiEsRU.net
武藤さんは帰国して日本人の目覚めに驚いたんだろうな。
冷静に淡々と距離を置かれるようになったんじゃないの?
韓国の代弁者を続けていいことなんて何もないと悟っただろう。
無駄な数年だったな
713 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 20:40:32.34 ID:MizVPHLf.net
>>688
結局、この反日ってのは、朝日新聞発なんだよな
韓国と朝日新聞の本格的なコラボレーション企画が、90年代以降の反日の原因
その朝日新聞がここまで弱るとは思っていなかっただろう
715 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:17:34.07 ID:OXcLa9Fn.net
>>713
特大の燃料は投入したけど、別に朝日初ではないだろ。
元々、太平洋戦争時代から本質は変わってない。
718 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:21:12.78 ID:MizVPHLf.net
>>715
元々反日だったけど、ここまで火力が強くなったのは朝日新聞の燃料のせいだな
716 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 21:19:18.37 ID:BAQAf6Mr.net
韓国大使って馬鹿がなるものなのか。赴任国の国情国民性を全く理解してない。
811 名前:在日@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/05/30(土) 03:57:59.15 ID:kMxWdIHy.net
一つ聞きたいが、君たちにとって親日とは如何なる事をもって親日と言うのかね。
846 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 04:44:36.89 ID:anmVMBdg.net
>ID:kMxWdIHy
どういうつもりか知らないが、レスを刻みすぎだ
>>811
「親日」である事が在日韓国人朝鮮人の「在日」を許容するための構成要件だと考えているなら、
もうそれが有効な時代は終了した 日本人の多くは親日であるか否かを問わず、韓国朝鮮とはとにかく
「距離を置きたい」と考えている つまり「在日を続ける前提」で条件交渉する気はないのだ
それが中長期的には、日韓双方にとってのメリットになると本気で考えている
854 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 04:52:07.06 ID:wCg1S5g/.net
>>846
>どういうつもりか知らないが、レスを刻みすぎだ
メモ帳かなんかにレスネタを保存してあって、それをコピペしてるだけじゃね?
話し合いたいと言いながら、他の人の書込みとは一切噛み合っていないもの。
836 名前:在日@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/05/30(土) 04:33:48.97 ID:kMxWdIHy.net
この様なところで、誠実な方とはまともに会話できるとは当初より思っておりません。
905 名前:在日@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/05/30(土) 05:52:03.65 ID:kMxWdIHy.net
私は帰化者です。
921 名前:在日@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/05/30(土) 06:18:50.43 ID:WeMu47j7.net
両親は逝去しておりますが。