http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1445040501/
1 名前:えりにゃん φ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 09:08:21.10 ID:???.net
朝鮮日報日本語版 10月17日 8時7分配信
朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は15日(現地時間)、米商工会議所で開かれた「第27回韓米財界会議」に
出席し、「韓国が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に加盟することになれば、(韓米)両国企業により
多くの利益をもたらすことができるだろう」と述べた。朴大統領はスピーチで「TPPのような大規模な自由貿易協定
(FTA)拡大と世界貿易機関(WTO)などの多国間貿易体系強化にも、両国は緊密な協力体制を築くべきだ」と
語った。日米など12カ国が5日にTPPで大筋合意した後、朴大統領が韓国の加盟意思を公の場で表明したのは
今回が初めてだ。
朴大統領はこの日、米戦略国際問題研究所(CSIS)でのスピーチでも「韓国は先週発表されたTPP大筋合意を歓迎する」
「韓国は既にTPP加盟10カ国とFTAを締結しているので、TPPにおいても自然と米国のパートナーだと思っている」と
語った。このスピーチは米国内の世論をリードする有力な人物が250人が聞いていた。
しかし、TPPという言葉は16日にホワイトハウスで行われた韓米首脳会談の正式議題にはなかった。
韓国大統領府関係者は「まだ韓米首脳会談の議題に上がるほどは両国間の協議が熟していないため」と説明した。
その代わり、実務担当者レベルでは「関連事項について努力を続けていく」という話が行き交い、両国政府が
同日採択した共同声明書(Joint Fact Sheet)にも「TPPと関連する韓国の関心に米国側が歓迎の意を表明した」
などと反映された。ただし、「これといった結果が出るにはまだ早い」というのが大統領府関係者の話だ。
韓国政府関係者の間からは「早ければ今月末にもソウルで行われる韓中日3カ国協議や二国間会談でTPPが
取り上げられるだろう」との見方も出た。TPP大筋合意後、日本ではTPP加盟を模索する韓国に対し
「貿易障壁をなくせ」という要求が出始めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000428-chosun-kr
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 09:12:27.39 ID:UEmeGbC6.net
アメリカでは、お茶漬けのかわりに何が出るんだ?
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:16:22.31 ID:dAFoIWqY.net
オバマ「何しに来たの、このババア」
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:17:20.53 ID:6LWIcvj3.net
>>1
>韓国政府関係者の間からは「早ければ今月末にもソウルで行われる韓中日3カ国協議や二国間会談でTPPが
>取り上げられるだろう」との見方も出た。
いや、ないからw
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 09:20:37.58 ID:OZ97YaVc.net
>>23
この部分はあまりの成果なしに付け足した
願望記事だと思うんだが
日本は騙されやすいから心配
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:26:25.49 ID:8s53YPKR.net
>>31
残り日数無いのに首脳会談日程未定バラしてるしw
まあやれば話題には出すでしょ。
「TPP参加したいので協力宜しくニダ」
「ルールに則ってくだされば結構ですよ」
で終わりw
145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 09:52:35.76 ID:ak9J5Ow9.net
>>50
>「ルールに則ってくだされば結構ですよ」
>で終わりw
残念ながら全加盟国の同意が必要
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:24:16.33 ID:qvPGis3V.net
>「早ければ今月末にもソウルで行われる韓中日3カ国協議や二国間会談でTPPが
>取り上げられるだろう」との見方も出た
日本に泣きつく気が満々なのが…
今までが日本が協力してきたんだろうけど
日本はどうするのかなぁ
160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 09:57:00.71 ID:wbcLOD8c.net
>>41
以前からTPP加盟に口添え頼んだり情報貰おうとしてるよ
でも日本はスルーしてるらしいw
171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:01:20.08 ID:SZq+wahB.net
>>160
日本だけじゃ無理だもの
12か国全部許可しないと
米国にいっても無駄
57 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:27:31.80 ID:O20JEDBl.net
TPPなんか潰れてしまえばいいのだ。
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:28:04.15 ID:B1AgYbk7.net
今回の訪米、控えめに言って大失敗だったんじゃない?
目に見える成果がリップサービスだけって・・・
目に見える成果がリップサービスだけって・・・
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:31:08.19 ID:OUeWiBkH.net
>>58
米韓同盟の維持が確認されたし成果はあったと思う。
米韓同盟の維持が確認されたし成果はあったと思う。
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 09:32:26.68 ID:4ksDx3ea.net
>>77
あまり踏み込んだことはしない同盟であるとも確認されてしまったわけだがw
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:33:06.47 ID:OUeWiBkH.net
>>81
でも、確認されないよりいいでしょう。
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:33:17.93 ID:EFQyr+dv.net
>>77
でも在韓米軍の数は着々と減ってるけどねw
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:36:05.45 ID:99grQM2T.net
>>87
>>85
キンペー訪米と同じで、白けムードハンパ無いよな
83 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:32:42.44 ID:O20JEDBl.net
>それなら韓国を入れて引っ掻き回してもらえばいい
>あの民族が入ると確実に潰れるw
なんか期待してしまうなあ。
TPPは胡散臭すぎる。
>あの民族が入ると確実に潰れるw
なんか期待してしまうなあ。
TPPは胡散臭すぎる。
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 09:39:45.89 ID:ti+m531p.net
>>83
一分野の産業が飛躍的に成長する代わりに
一分野の産業が壊滅的なダメージを受ける
ダメージを受けた分野を修復できるだけの対策を
現政府が持ってるとはとても思えない
国家のバランスから言えばあまりいい状態にはならないだろうね
ただアメリカ追従の方針は今の日本では変えられないのも事実だからなぁ〜
難しい所ではありますな
120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:41:55.13 ID:ZHAEcQwO.net
>>113
TPP関連で各国のネットの反応みると
勝者なし 全員負け
って感じがする
134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 09:48:53.42 ID:4W1jE+tZ.net
>>120
最小限の防具だけを付けて各国が得意武器で金網デスマッチしようって話しに現状で勝者が有るわけない・・・
てか、狂ってるw
102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:37:25.94 ID:zNf6Uv2f.net
日本政府はそんなに甘くはないだろうと思っていたら、従来よりも
あらに大甘だったてことには、よもやならないだろうな。
その危険性はあるから心配になるわ。
125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:43:58.92 ID:OUeWiBkH.net
ちなみに、総合ニュースは米国は韓国の対中姿勢に理解を示したって報道してますw
151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:54:06.48 ID:ak9J5Ow9.net
韓国がTPPに参加してもいいことはひとつもないぞ
映画やドラマや歌や日本文化の流入を阻害することもできなくなるし
嫌がらせのための日本への輸入規制措置もやめねばならない
お菓子もふくめて、国内から偽ブランドをすべてなくさねばならないし
海賊版Windowsを使ってるような企業はOSの入れ替えをせねばならない
知的財産権を守らねばならない、国際条約を履行しなければならない
契約書を守らねばならない、売春婦も輸出できなくなるかも
映画やドラマや歌や日本文化の流入を阻害することもできなくなるし
嫌がらせのための日本への輸入規制措置もやめねばならない
お菓子もふくめて、国内から偽ブランドをすべてなくさねばならないし
海賊版Windowsを使ってるような企業はOSの入れ替えをせねばならない
知的財産権を守らねばならない、国際条約を履行しなければならない
契約書を守らねばならない、売春婦も輸出できなくなるかも
208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:16:37.94 ID:fjIErOLA.net
>>151
今のままで韓国が参加できないならネトウヨの勝ち
韓国がTPPに参加したら韓国の負けということだなw
221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:20:57.37 ID:h3knXua9.net
>>208
てか、日本がTPPに参加した時点でネトウヨの負け
ネトウヨというか、一般日本人の負け
自民党ネトサポとスポンサーの上級国民大勝利
156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 09:55:21.56 ID:20CJRnoO.net
TPPは経済問題だけじゃ無く、ブロック経済圏の構築と、その防衛のための安全保障政策の側面があるから難しいんだよ
ベトナムなんかの参加は明らかにこの安全保障目当て(=国家の存続)だし
ww2が始まったのも、結局はブロック経済化に出遅れた国が力でその支配を壊そうとした面が有るわけだし、はじき出されると本当に面倒になる
161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:57:07.74 ID:x5TcELuG.net
最後から入って、韓国はルール変えろと言い出すぞ
181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 10:05:49.10 ID:oAUKDN/G.net
>>161
> 最後から入って、韓国はルール変えろと言い出すぞ
うんにゃ。あなたはまだ朝鮮人の文化をわかっておられませぬ。
とりあえず他国の条件をびっくりするぐらい安易に丸呑みして、
その後、「約束」も「条約」も「法律」も無視して
アレらの言う「交渉」とやらを始めるぞw
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 09:59:34.76 ID:20CJRnoO.net
いや、テョンなら間違いなく、尊大な態度で「入ってやるから」ルール変えろと言い出すさ
203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:15:03.84 ID:bpUnsF+U.net
これといった議題がないし単なる時間稼ぎなんじゃw
米韓首脳会談で関係ない多国間貿易協定に口挟むって
よほど話し合うことがないんだな
209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:17:23.74 ID:SZq+wahB.net
>>203
入れると思ったんだろ
しかし米国は完全にスルーだし防衛の話すらスルーで一体何の話したんだという感じ
お天気の話か?
米国大使ですら無理と言ったんだから恥かく前に辞めればいいのに
220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 10:20:39.27 ID:dAFoIWqY.net
>>209
取り敢えず現地で困ってるアピールすれば、
勝手に相手方が救いの手を差し伸べてくれると思ってたんじゃなかろうかと。
223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:21:48.56 ID:SZq+wahB.net
>>220
そんなの米国がするわけないじゃん
あれだけ米国を怒らせているのに
222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 10:21:34.02 ID:WlwapHLg.net
また観光して日本の悪口言ってきただけの旅行になりそうだな
241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:25:38.47 ID:Wp4pCs+N.net
もしかして甘利大臣て実は結構やり手なのか?
258 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:31:17.30 ID:cFmM/hKF.net
すでに半島じゃTPP参加決定みたいなことになってるな
262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:32:59.19 ID:SZq+wahB.net
>>258
別に入るのはいいんだよ
後から入ると12か国全部の条件飲まないといけないから悪条件になるだけ
入りたいなら勝手にどうぞ
267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:38:17.82 ID:2vDNodyp.net
>>262
その悪条件を交渉でひっくり返して、むしろ韓国だけ特別扱いの優遇措置を夢見てるのだろうけどな
279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:46:51.18 ID:3F2Gvqvx.net
>>258
韓国はTPPに参加してるほとんどの国とFTAを結んでるから
FTAの条件でTPPに参加できると本気で考えてるっぽい
だからTPPは日本とのFTAだ、という意見がでる
根本を理解してないから簡単に参加できると考えてる
292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:53:18.56 ID:JdB8yYeT.net
これほど成果が無くてクネ帰国できんの?
304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:58:05.78 ID:CAlWShos.net
>>292
成果は有ったよ
THAADとかAIIBとかキンペープーチンとの3ショット写真とか
問いつめられなかったっていう
一応同盟国につきこんな表の場じゃ言うわきゃないけど
317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 11:03:10.00 ID:Ck53uxtA.net
>>304
問い詰められなかったのって、韓国がアメリカから見放された証拠だと思う。
353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 11:37:41.00 ID:UOEinYqs.net
>>317
THAADは既にだいぶ前に「その気があれば配備しても良い」ってトーンダウンしてたんだよね。
あの段階でアメリカは「中国側に行きたいなら行け」って感じになってたと思う。
正直アメリカは韓国をもう全面的な同盟国と見てないと思う。
293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 10:53:25.35 ID:A6YD8PAX.net
大統領主催の晩餐会もなく、ただ会っただけで外交成果なし。
北朝鮮を批難しただけで終わりましたとさ。
北朝鮮を批難しただけで終わりましたとさ。
298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 10:55:06.92 ID:ehIH0NnP.net
>>293
え?ツーショットの記念写真すら満足な物が撮れなかったの?
316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 11:02:45.89 ID:a09EvEOn.net
>>298
写真?こんなのでよければw
http://img-cdn.jg.jugem.jp/677/1997933/20151016_1799968.jpg

どこで撮ったんだろこれw バックの国旗も逆だし杜撰すぎるw
ちなみにコレは日米首脳会談
http://www.jimin.jp/news/prioritythemes/img/pri_127641_01.jpg

328 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 11:08:37.10 ID:dAFoIWqY.net
>>316
青が似合わねー婆さんだな。
334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 11:09:55.14 ID:xpn3aozZ.net
>>328
レッドなら似合いますか?
305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 10:58:46.53 ID:C8VKaygZ.net
TPPバスはドアを閉じた状態で出発信号が青になるのを待っている状態
ドアをガンガン叩くバカがいてうるさいことうるさいこと
357 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 11:43:02.60 ID:Xz9PvCRB.net
レッドチームとか何とか言ってるピンボケ多いが、物、金、知的財産権等の交易ルールを日米主導で確立したTPP枠組みに
キッチリ支那とチョンが従えば、支那チョン参加も充分可能性ありだろう。参加した後チョンボやれば
叩き出すだけ。
374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 11:53:20.79 ID:+v1O/L5p.net
同盟国の大統領が訪米しても公式晩餐会も開いてくれないとは 予想超えた凄い仕打ちだな。
韓国メディアにしても世界にホルホル出来る乾杯の場面が撮れなくてショックだろうな。
まあ、これだけクネが暴走しまくってたから こうなるのも自業自得だわなwwwwww.
398 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 12:07:02.94 ID:0jqpYZ9e.net
>>374
アベやキンペーは国賓待遇で呼んだのに何でアタイは呼んでくれんの?って
クネが勝手に乗り込んでって好き勝手に引っ掻き回してんだもんね
アメリカにとっちゃいい迷惑、当然あしらい方も適当に・・・・
401 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 12:08:38.32 ID:bMROVbXv.net
>>398
普通に考えて、大使を半頃しにされた相手を歓待する訳ないよなw
403 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 12:11:16.91 ID:ak9J5Ow9.net
>>401
クネ「あれは北のせいニダ」
402 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 12:09:01.67 ID:D5MdWw9N.net
せめてパククネがミサイル防衛構想に賛意を示して
アメリカのミサイルを数兆円発注するために訪米してれば
手のひらを返して最国賓待遇で迎え入れられてたのにね。
404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 12:12:18.03 ID:eK+LRQHc.net
>>402
少なくとも習近平はアメリカの歓心を買うために、エアバス200機買ったもんな
あんまり効果なかったけど
朴クネの場合、手土産はなしなのに、「あれして、これして」ばかりで、オバマも苦笑いからイラッだろう
433 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 12:32:27.44 ID:D5MdWw9N.net
でもTPP自体は結ばない方が韓国の国益に則してると思うよ。
むしろオバマに断られて韓国の一般人は幸福だったとしか思えない。
446 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 12:44:56.43 ID:D5MdWw9N.net
アメリカですら反対派が多くてTPP脱退する可能性がかなり高いのにね。
ヒラリーとか猛反対してたよな。
462 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 13:05:10.91 ID:j63KIbXR.net
ミサイル防衛でサードも話題にならなかったんだろ?
おあいこじゃないか。
526 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 14:13:16.43 ID:j63KIbXR.net
ホント、いいタイミングで靖国カード切ったな。
安倍ちゃん、GJ。これで日韓首脳会談もおジャンだ。
565 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/17(土) 17:14:04.93 ID:Cl14Ll0M.net
クネは海外旅行が好きなようだが、何も成果がないのもすごいな(笑)。
646 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/18(日) 08:51:35.93 ID:sgYISNqx.net
全部の関税を即ゼロ、保険や著作権やら全条項を審議せずに鵜呑み
ここまでやって更に頭を下げるなら入れてやってもいいぞ。
こっちは関税維持、他の問題も既に話し合われて道は造った。
660 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/18(日) 11:46:24.47 ID:tIdHFlXH.net
>>646
アホ!
朝鮮人が約束をわけないだろ。
まず違反時の罰則を規定することが最重要。
罰則は「TPP参加国に徴税権を100年間引き渡す」で良いぞ。
657 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/18(日) 11:21:01.65 ID:CUVnSNJV.net
「盲腸手術で最悪700万円?」TPPの怖さ!
684 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 16:31:31.59 ID:oL2QfVM1.net
これ日チョン両国の立場が逆じゃなくてよかったなw
逆だとチョン国から課されるありとあらゆる無理難題をクリアしないと参加できなくなっていたぜ…
日本は同意してやってもいいが、政経非分離のワントラック政策なので
・竹島から退去
・基本条約の確認(全て解決済み)
・仏像返還
・特別永住許可の終了
・在日の帰還受け入れ
・チョン→日本のみノービザ終了
最低でもこれぐらいが交渉のスタートラインだろw