http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1458978440/
1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2016/03/26(土) 16:47:20.96 ID:CAP_USER.net
ソウルの日本人学校は1972年に創立された。当初は都心の雑居ビルを借りた塾のような学校だった。80年に漢江(ハンガン)の南の街はずれに畑地を購入し、運動場や体育館もある、ちゃんとした学校になった。
漢江の北から南の広い場所に移ったのには有事対策の意味もあった。朝鮮戦争のように北と戦争になった場合、まず川の南に避難するためだ。学校はその“臨時収容所”に使える。
それから30年後の2010年、学校が老朽化したため建て直しを機に移転した。移転先は川の北でしかも北朝鮮により近い「デジタル・メディア・シティ」なる最先端のニュータウンだった。
高層マンションや放送局、ビジネスビルなどのほか、近くにはW杯サッカー場もある。移転に際し、もはや有事対策は問題にならなかった。新しい学校用地はソウル市が元の学校の土地と交換する形で提供してくれた。
元の地域は地価が高騰していたため、差額で最先端の新校舎も建てられた。最初の土地購入は韓国政府のお世話になっている。
最近、東京の韓国人学校の移転先に都立高校跡地を提供する計画に反対、批判の声が出ているとの記事が本紙に出ていたが、こうした反対はまずい。ソウル日本人学校もお世話になっているのだから、ちゃんと実現してほしい。(黒田勝弘)
http://www.sankei.com/column/news/160326/clm1603260006-n1.html
http://www.sankei.com/column/news/160326/clm1603260006-n2.html
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 16:50:24.29 ID:wxRbAXzw.net
日本人て韓国人に散々世話になっておきながら恩を仇で返す連中だからな
韓国なんて日本に何1つしてもらったことないのに
韓国なんて日本に何1つしてもらったことないのに
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 16:52:11.13 ID:An80Wl+0.net
>>4
さんざんというほど何を世話になったのかな?
171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:54:18.18 ID:0Q8FqeBh.net
>>7
文化を伝え、稲作を伝え、文字まで与えて育ててやった恩返しが秀吉の侵略とWW2の侵略だ。
日本人は恩を仇で返すことしかできないのか?
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 16:53:58.07 ID:OpS9cCD4.net
俺も黒田さんに賛成
大統領が知事レベルに直々に頼んだんだし、大陸とつきあうには相手の体面を立ててあげないと
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 16:56:06.03 ID:OpS9cCD4.net
議員が定員割れっつってるけど、1400人のキャパに1300何人ってのは手狭になってきてるということ
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 16:57:09.00 ID:skEsvmaJ.net
茨城か千葉あたりのニュータウンでいいじゃん?
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:01:05.14 ID:NYm9Z2eg.net
八方丸く収まる土地にしろよって話なんだが
町田とか空いてるだろ
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:02:16.89 ID:f4SuIEDh.net
>>44
そこまでいったら川崎でいいんじゃね?
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:03:20.78 ID:NYm9Z2eg.net
>>49
さすがに舛添の範囲じゃないから・・
67 名前:ユーライアヒープは突然に ◆Yl7r0NEvjU @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:06:58.59 ID:YLzV9cqp.net
>>1
馬書を探したくらいのことで恩着せがましい
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 17:09:56.75 ID:yjxwV34D.net
お前らの愛読紙サンケイがマズいと言ってんだぞネトウヨ
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:10:32.21 ID:V/9lU36h.net
小笠原のどこかの島に全寮制で建てるのどうだろう?
114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 17:27:28.71 ID:72lzbO7T.net
ちなみにデジタルメディアシティーという大層な名前がついているが麻浦区という名前から湿地帯を埋め立てしたものと思われる。
移転前の江南区は米軍基地の南側で治安も良かったのに。
韓国人学校だって外交官や大企業の駐在員の子供が入るのだから赤坂の韓国大使館や羽田空港の近くのほうがいいだろう。
品川区か川崎市方面がいいと思う。
建て替えの移転ならともかく新宿区に離れてもう一つなんて相手も迷惑だろう。
116 名前:大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:28:27.61 ID:cUs25LJy.net
?
それは「交換」ですよね。
有事の際は別の利用が出来る
地価が高騰した土地、との。
東京はどうですか?
増設?
話が全然違いますね。
132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:35:02.03 ID:9GWIjIsp.net
>>1
高い土地を買い取って貰い。
安い土地を提供して貰ったと。
差額で校舎を建てる事が出来たと。
ただそれだけ?
>>116
おっしゃる様に全然違う。
特別支援学校、保育所、老人支援。必要な施設は沢山有る。
韓国人学校はソウル市内に建てたら良い。
寄宿学校もしくは飛行機で通学したら・・・^^
125 名前:大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:32:26.09 ID:cUs25LJy.net
というか
それを韓国人が持ち出すことを想定して
実際には美談なんかではない事を
教えてくれてるようにしか見えない件。
205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 18:09:37.64 ID:J5e6cpga.net
>最初の土地購入は韓国政府のお世話になっている
詳細教えてくれよ
低金利ローンを組んでくれたとかそんなレベルじゃねーよな?
225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 18:17:24.62 ID:hWuhr3m3.net
<日本人学校建設の経緯>
有事対策も兼ねて、80年に漢江(ハンガン)の南の街はずれの畑地を購入。
↓
2010年、学校が老朽化したため建て直しを機に移転。この地域は地価が高騰。
↓
ソウル市が元の学校の土地と交換する形で提供。
地価の安い漢江の北側(しかも北朝鮮により近い)ニュータウンをあてがう。
差額で新校舎を建てる。
<韓国人学校建設の経緯>
新宿区にある韓国人学校は定員に達しておらず、学生受け入れにまだ余裕あり。
↓
禿ネズミ都知事、パククネから韓国人学校をもう1つ増やすことを要請される。
↓
都は、同じ新宿区内の都立高校跡地に計画されていた知的障害を持つ高校生のための
「市ヶ谷地区特別支援学校(仮称)」を撤回し、別の土地に建てる計画に変更。
↓
新宿区も、都立高校跡地の保育所としての利用を何度も都に要請していた。
擁韓・黒田 「ソウル日本人学校もお世話になっているのだから、ちゃんと実現してほしい。」
235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 18:23:20.06 ID:e/a8rctZ.net
あのさ、良くわかんないんだけど、
> 漢江の北から南の広い場所に移ったのには有事対策の意味もあった。朝鮮戦争のように北と戦争になった場合、まず川の南に避難するためだ。学校はその“臨時収容所”に使える。
>
> それから30年後の2010年、学校が老朽化したため建て直しを機に移転した。移転先は川の北でしかも北朝鮮により近い「デジタル・メディア・シティ」なる最先端のニュータウンだった。
この部分の、
> しかも北朝鮮により近い「デジタル・メディア・シティ」なる最先端のニュータウンだった。
このくだり、韓国のやりようをもしかしてdisってんのかな
休戦中とはいえ、最前線に日本人の子供を追いやったようにしか読めないんだけども
240 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 18:26:03.70 ID:Rz5FeKsR.net
>>235
実際は条件の悪い場所へ移転させられたんだけど、
それを無理やり「最先端のニュータウン」という言葉を使ってごまかそうとしてると思う
245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 18:27:11.67 ID:mUNGUvDJ.net
移転と新規を一緒に考えてる黒田さんはどうかしてるよ
319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 18:50:51.27 ID:hWuhr3m3.net
>>245
黒田のことが分かってないな。
あいつは「韓国が反日をやりすぎて困ったちゃんなのは確かなんだけど、でも韓国人って人情味あふれるいい人達だよ。
日本と韓国は仲良く協力してやっていかなきゃダメだ。日韓友好」という結論に行き着く男なんだよw
黒田の日頃の韓国批判も、愛韓が動機ゆえ。
まあ、日本の戦後保守の親韓ぶりを体現したような男だわなw
254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 18:31:18.04 ID:0Q8FqeBh.net
いいか、お前達よく聞け。ここで韓国に恩を売っておけば、恩返しに韓企業が投資してくれるかもしれない。
外人を大切にするのは一石三兆ぐらいの効果があるんだよ。
262 名前:かなり面倒@量産型兵@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 18:33:21.23 ID:3q7D7dLy.net
>>254
韓国系の企業は大体信用でき無しなあ
というか朝鮮人が信用できないしテロ賛美してるし
292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 18:40:54.10 ID:pt3JMlk2.net
>>1
> 元の学校の土地と交換
交換だろ。交換。
297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 18:42:27.32 ID:geRq1KbL.net
>>292
しかも悪い土地に
295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 18:42:09.14 ID:i4Pm+Daj.net
>どうして?韓国の企業は海外で評価高いよ。
サムスンへの賠償命令とか「高い評価をされている」と韓国では認識されているのか?
303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 18:44:32.54 ID:0Q8FqeBh.net
>>295
サムスンは超有名な企業だろ。
日本の電気メーカの全ての合計より売り上げが上だった時もあるぞ。
329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 18:56:01.53 ID:x+3YVMMQ.net
ブラジル人とか普通に経営できてて無償化しろとか文句とか抗議なんて聞いたことないのに
なんで朝鮮人って特権意識とか被害者意識が剥き出しなの?
375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 19:35:31.47 ID:7wNYRIIB.net
保育園なんかそんな広い土地に建てなくてもいいだろ
逆に高校はある程度の広さが必要だ
適材適所で今回は韓国人学校でいいだろ
保育園は他の空いた土地に建てろ
381 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 19:40:03.77 ID:hAC7iGhi.net
>>375
なんで定員割れしてる学校を増設するのが優先されんだよ
韓国人学校は相模原にでも建設すれば?
385 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 19:45:54.60 ID:nJzJJCRM.net
そのそも日本は立場をわきまえないと
構図的に韓国>日本
これが東アジアでの古代からの序列
387 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 19:48:51.14 ID:Rz5FeKsR.net
>>385
夢物語は語らなくていいからw
388 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[agete] 投稿日:2016/03/26(土) 19:49:23.65 ID:+23oWZk/.net
>>385
下位に寄生しないと何もできない南朝鮮ぶざまwww
435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 20:56:49.61 ID:4rJKL688.net
黒田を擁護してきた連中は流石にもう目を覚まさせよ?
440 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 20:59:26.82 ID:Rz5FeKsR.net
>>435
わかってるよ
産経もしょせん隠れ親朝鮮新聞だ
500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 23:25:02.77 ID:6tEBhRiw.net
今の韓国学校を売って、
埼玉にでも建てれば校舎も行けるな。
507 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 00:09:12.36 ID:rDDN2SOw.net
>>500
埼玉県は朝鮮人への対応が(予算的にも)厳しく扱うから、無理だろうな
519 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 01:07:58.16 ID:ftSMKqK3.net
>>1
高級住宅地はソウル南部ですね。
ソウル市の北側なんて戦場真っ只中になる場所じゃん。
何気に日本人を人身御供にしている点が気に入らない。
また交換だろ?
価値と安全を考慮すれば、独自にソウル南部に移転すれば良かった。
でなけりゃせめて東部だな。
ただ東部は田舎だから交通機関はかなり不便。
526 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 01:39:48.02 ID:6nYC++3R.net
ソウル日本人学校を建てた日本の思惑と、それに協力した韓国の思惑を
黒田は詳細に解説する義務がある。
多くの日本人はソウル日本人学校の存在そのものを不要と考えているのだから。
534 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 02:47:58.77 ID:ph0kncfq.net
>>526
韓国には日本人が3万人住んでるんだから必要
576 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 07:30:31.59 ID:32gK0UDT.net
黒田は新規の増設ではなく移転と勘違いしてる
それも元の学校から1?しか離れてない都有地の数少ない一等地だということを
うまく伝わってない
新規需要なんて満たせない場所だっていうのに