http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1476765768/
1 名前:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 13:42:48.78 ID:CAP_USER.net
サムスン電子は17日、回路の線幅が10ナノメートル(1ナノは10億分の1)の非メモリー半導体の量産を世界で初めて開始したと発表した。
メモリー半導体で世界1位のサムスン電子が、非メモリー分野でも最高レベルの技術力を証明したことになる。
従来の最先端製品の線幅は14ナノメートルだった。半導体は線幅が細くなるほど生産性と性能が向上するため、線幅を細くすることが核心技術とされる。
今回量産を開始した半導体は、スマートフォンで情報の演算・処理に使われ頭脳の役割を果たす「アプリケーションプロセッサ(AP)」だ。半導体はシリコンウエハーに回路を刻み、それを切り分けて生産するため、線幅が細くなるほど回路が小さくなり、同じウエハーからより多くの半導体チップが生産される。
サムスン電子によると、10ナノメートルの技術を適用することにより、14ナノメートルの製品に比べシリコンウエハー1枚当たりのチップ生産量が30%増加したという。
線幅が細くなってチップのサイズが小さくなれば、電力消費量が減少し、動作スピードも速くなる。半導体内部で電流が流れる物理的空間が狭くなるからだ。10ナノメートル半導体の計算速度は14ナノメートル半導体に比べ27%向上し、電力消費量は40%減少した。
この半導体を搭載すればスマートフォンの動きも速くなり、バッテリー消費も節約できる。サムスン電子は来年初に発売予定のスマートフォン「ギャラクシーS8」にこの半導体を搭載し、その後製品群を拡大する予定だ。
サムスンは他社が設計した半導体の委託生産(ファウンドリ生産)事業でも10ナノメートル技術を本格的に適用する計画だ。サムスン電子はファウンドリ分野で世界4位につけている(2015年の売上高基準)。
サムスンは今回、ファウンドリ分野で世界1位の台湾TSMCより先に10ナノメートル半導体の量産を開始することで、顧客企業を積極的に増やしていく戦略だ。
サムスン電子は顧客企業が容易に半導体設計図を作成できるよう、開発ツールを提供するなどファウンドリ事業拡大にも積極的に乗り出している。
サムスン電子ファウンドリ事業チームのユン・ジョンシク・チーム長(副社長級)は「来年以降も10ナノメートル技術の開発を続け、非メモリー半導体事業を育成したい」と述べた。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 チェ・ミンギ記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/17/2016101703313.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 13:44:01.32 ID:HlzU+Qvw.net
新たな●薬
13 名前:通院ターボ@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 13:49:29.25 ID:rD/qWjBP.net
非メモリ半導体ってなに?
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 13:58:03.98 ID:fHY1qgZL.net
コリア技術の爆発力に震えるネトウヨ
392 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:44:06.86 ID:axbWMqLZ.net
いつまで●弾作ってるの?
いつになったら安全性って概念持つようになるの?
まぁ、倒産してほしいんですけどね。
>>27
普通に大怪我だしな。
手首から先とか顔の一部とか吹っ飛んだらシャレにならない。
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:08:37.72 ID:JmCf2nGg.net
この辺はサムチョンは凄いね、金を相当かけてるのか?
でもアメさんがメモリーじゃトップなんだよね?
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:11:35.65 ID:eSqAN2zG.net
>>55
サムスングループの借金=2014年末に30兆円突破
サムスングループ=自己申告手持ち現金約7兆円
サムスングループ=自己申告資産約37兆円←売った資産は自己申告の半値以下だった
すでに債務超過疑惑あり
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:29:54.85 ID:H/76RnI7.net
>>64
ソフトバンクの今度立ち上げる5兆円のファンドが救済するよ
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:10:47.39 ID:jbXkclA8.net
半導体に関してはもはや日本は蚊帳の外だろ
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:12:33.28 ID:ynlEfELf.net
>>62
半導体と言っても色々有るんですがね
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/10/18(火) 14:25:24.13 ID:5pcOjZ4B.net
次の爆発物はど〜れだ!
自分はエアコンかオーブンレンジに期待したい。
家ごと吹っ飛ばすようなスゴいやつを。
《サムスン製品情報》
●携帯電話/タブレット
ギャラクシーS7
スマートフォン
タブレット
Windowsタブレット
●TV / AV
TV
AV
SERIF TV
●キッチン家電
冷蔵庫
キムチ冷蔵庫
オーブン/電子レンジ
ビルトイン家電
●生活家電
エアコン
洗濯機※ ←爆発済み
クリーナー
加湿器/空気清浄機/除湿機
小型家電
●PC /プリンタ/カメラ
ノートパソコン
オールインワンPC /デスクトップ
モニター
プリンタ/トナー/消耗品
カメラ/レンズ
●メモリ/ストレージ
SSD
ポータブルSSD
メモリカード
USB Flash Drive
外付けHDD
●携帯電話/タブレットアクセサリ
TVアクセサリ
PCアクセサリ
プリンタアクセサリ
キムチ冷蔵庫アクセサリー
空気清浄機の付属品
スマートホームアクセサリー
システムエアコン
103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:31:05.50 ID:g1m3rsiw.net
>>88
アメリカで売りまくった液晶TVも不良コンデンサーで故障が頻発して
750万台が回収修理騒ぎを起こしたのを派手な宣伝で誤魔化した
スマホではすでにギャラクシーS4で発火爆発トラブルを起こして
家を焼いたり事件を起こしたんだが責任転嫁と隠ぺい工作で誤魔化した
今回はアメリカ当局に付け入る隙を与えるほどの大騒動になったから
隠ぺい工作は不可能だよね S8で発火爆発が起きるのをアメリカ政府や中国政府は期待してると思う
188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 15:31:46.93 ID:fouzP/6H.net
>>103
おれヒュンダイの液晶モニター持ってるけど
なかの設計が甘いのと排熱がまともに機能して無くて使用2〜3年でほぼ壊れるんだけど
ヒュンダイはそれを公表せずにそのまま液晶モニター事業から撤退したw
102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:30:29.65 ID:lxtwaYaB.net
爆発の原因解明できてないのに次の機種って言われてもな
108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:33:39.24 ID:UwnVaxCS.net
>>102
ま、事故の主な原因は電池周りだろうから
半導体なら別に良いンじゃね?
ただギャラクシーの次製品に積む予定とか
イメージぶち壊しになりそうだけど。
ま、事故の主な原因は電池周りだろうから
半導体なら別に良いンじゃね?
ただギャラクシーの次製品に積む予定とか
イメージぶち壊しになりそうだけど。
123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:44:09.32 ID:g1m3rsiw.net
>>108
交換しても爆発したらしいから
設計そのものが問題だろう
過流電を制御するソフトや放熱が考慮されてないとか
電池回りに責任をおっかぶせるとS8で同じ事件をおこしてサムスンのスマホ事業が詰むだろう
交換しても爆発したらしいから
設計そのものが問題だろう
過流電を制御するソフトや放熱が考慮されてないとか
電池回りに責任をおっかぶせるとS8で同じ事件をおこしてサムスンのスマホ事業が詰むだろう
127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:45:48.62 ID:UwnVaxCS.net
>>123
昨日テレビで
「防水構造自体が熱籠もらせてんじゃ…」って言ってた。
まあ、そういう方面の試験やってないのだけはわかるな…
昨日テレビで
「防水構造自体が熱籠もらせてんじゃ…」って言ってた。
まあ、そういう方面の試験やってないのだけはわかるな…
130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:47:08.80 ID:QybKJ0g4.net
>>127
それ以前に冷却性能低そうだぜぃ?アルミフレームに熱逃がす構造じゃない
137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:48:42.70 ID:UwnVaxCS.net
>>130
少しの空間でもあれば良いけど
スマホやタブレットだとなあ…
詰めるだけ詰んでる構造は「これはヤバい!」
112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:37:46.38 ID:yklA6g5T.net
日本なら1ナノできるよな?
118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:41:15.40 ID:jbXkclA8.net
仮にアメリカのスマホ市場で日本の後を韓国が追いかけてる立場で
日本製品がやらかしたら、韓国は国を挙げて巨額賠償訴訟を
起こさせて日本企業の駆逐を狙うだろうに。
どうして日本はこう鈍いのだろう。敵失に付け込まないのは美徳ではない。
129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:46:46.12 ID:g1m3rsiw.net
>>118
シャオミとアップル LGが敵失でサムスンの駆逐に入ってるよ
S8で失敗すればサムスンはノキアやブラックベリーと同じ途だな
135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:48:20.47 ID:WZc03inN.net
AMDがやっと14nmの商品を来年から出し始めるのに
インテルですら10nmはまだじゃなかった?
154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 15:03:38.03 ID:1hPJ3V5t.net
取扱店があるの?
155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 15:04:34.35 ID:rSIxPePt.net
>>154
そもそも輸送業者が断るだろ
サムスングループ内に業者があれば大丈夫だろうけどw
157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 15:06:45.78 ID:RbTkcRcl.net
また熱量上がるな
162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 15:08:08.51 ID:WZc03inN.net
>>157
10nmになると電力効率が上がるからより省電力になる
つまり熱量は下がる
197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 15:36:16.97 ID:5lNe/HsB.net
手榴弾として軍に配備するんだろ
201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 15:39:21.41 ID:fSI1xINE.net
>>197
起●時間が安定しないのは、採用出来ません(笑)
239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 16:25:10.08 ID:UafWrM/f.net
韓国企業には、信用の重みってのが理解不能なのか?
リチウムイオン電池は当初Sonyがぶっち切りのトップを走っていたのに、発火事件を起こして今では見る影もないと言うのに。
原因もわからんうちから次のモデルの発表しているようでは、少なくとも先進国のキャリアで採用する所は皆無だな。
252 名前:リベラル THE FINAL@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 16:40:55.16 ID:W7Q2bDbD.net
ネトウヨくやしいのう(笑)
ネトウヨ脱糞しまくり
262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 16:49:22.07 ID:fSI1xINE.net
>>252
お前、あちこち書き逃げばっかだな(笑)
273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 17:02:47.68 ID:wOACX3d+.net
まー、S8は普通に考えれば買いだな
名誉を挽回のために頑張るだろし
318 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 18:20:43.09 ID:ySDIhiEP.net
CPUはさすがに爆発せんだろ・・・さすがに
327 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 18:52:52.86 ID:iOIskJNL.net
>>318
おまいさん、CPUが発熱するのしらんのか?
333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 19:04:27.63 ID:hE1FkdNR.net
>>327
発熱も発火も有り得るが、流石に爆発はせんだろw
334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 19:05:52.95 ID:df92oOL5.net
>>333
おまえ、韓国ナメてるだろw
337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 19:07:18.49 ID:hE1FkdNR.net
>>334
いやいやいくらなんでも爆発物入ってないし
入ってないよな?
入ってないって言ってよね?w
404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:44:53.77 ID:dBMG8Y7m.net
なんつーか朝鮮人って、前に進む事しかできない、
将棋の駒でいうと香車みたいな種族だな
407 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:49:43.62 ID:dBMG8Y7m.net
>サムスンのような装置産業の場合、工場を停止=企業の死。
生産が稼働し続けて、今回の騒動のように、販売がストップしたらどうなるの?
作ったものが、●弾になって回収されるだけ
411 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:58:24.20 ID:neW1wy50.net
>>407
装置産業って、設備投資額が巨額なのですよ(半導体製造装置など)。
つまり、工場が止まると、先行投資した設備費が、まるまる赤字になります。
いや、今回は生産と販売の両方をSTOPしてますよね。
在庫として抱えている製品は、不良在庫って事ですかね。
※日本と韓国では企業会計基準が異なるので、さてどうなりますか?
463 名前:アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 06:48:40.76 ID:A3Ef7r9b.net
TSMCというか「インテルよりも先に」という至上命題で先行発表した感が否めないな。
なんか「iPhone7より先に」で事故ったノート7と変わらないパリパリ文化を感じる。
477 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:25:41.83 ID:zqVDuC/u.net
お前ら韓国の半導体のシェア知ってる?
韓国製の半導体使ってない電化製品なんて
ほぼ無いんだぞ
ネトウヨはパソコンもスマホも使えないなw
495 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:04:03.91 ID:rH49VG6u.net
>>477
その製造機械を日本から買ってる国が何?
482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:33:27.97 ID:7C2CGbTW.net
しかし、ギャラクシー7の爆発原因を解明しなければ、
ギャラクシー8の開発は有り得ないと思うが。
494 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:03:03.19 ID:vRxtSmyK.net
>>482
ガワとOSを変えるだけで基板とファームは7の流用だろ。
504 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 12:10:09.68 ID:A4BbeuwE.net
>>494
それじゃ今回の問題解決しないんじゃないの?w
6以前のに戻してなんとか新しい機能を加えるとかにしないと。
511 名前:戦犯国歌!チョッパリズム ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/[うまからっ!辛ラーメンおかわり!] 投稿日:2016/10/19(水) 13:20:20.23 ID:nl+Lajf2.net
下請けなんて幾らでも代わりは居るからなw
惨めな下請けチョッパリ企業は御主人様の機嫌を損ねるなよwww
お前ら弱っちぃ下請け雑魚なんだからよ!w
514 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 13:57:37.35 ID:BKc140bh.net
>>511
逆にサムスンが作ってるものを代わりに作る所はいくらでもある。
今ももろシャオミに食われてる真っ最中。